*たわごとコラム

“クロッキーにとって一番良い選択”なんて・・・

先日、獣医さんに
「失明した方の眼球を義眼にすれば、見た目も術前とほとんど変わりません」
と言われました。
少ないリスクで痛みや苦しみを取り去ることができるなら、
どんな方法でも検討すべきだと思っていますが、見た目なんてどうでもいいのです。
クロッキー自身が、見た目など気にするはずがないからです。

お陰様で、今のところ眼圧は少しずつですが下がってきています。
このまましばらく薬で様子を見て、
手術に関しては経過を見ながら結論を出すつもりです。
“クロッキーにとって一番良い選択”なんて、
いくら考えたって分かるわけもありませんが、
それでも答えは出さなければなりません。

クロッキーは、これまでに何度も深刻な病を乗り越えてきました。
特に乳腺種には幾度も悩まされ、
その度に「子犬の頃に去勢していれば、こういう病気にはなりずらい」と言われました。
去勢している方が、子宮や乳腺の病気にかかりずらいのだそうです。
もしも手術をしていたら、クロッキーはもっと健康だったのだろうか?
と考えることもありますが、例えば人間の私たちが
「子供の頃に子宮をとってしまえば、将来子宮ガンになることはありませんよ」
と医者に言われて、その通りにするでしょうか?
犬のためではなくて、人間にとって都合がいいから手術をするのだという考えを、
私はどうしても払拭できずにいます。
手術をしないという選択も、考えに考え、迷いながら出した答えですが
今になっても、その選択が正しかったのかどうかは分からないままです。

人間と共に暮らすことになった動物に、
人間界のルールを強要することは、ある程度仕方のないことかもしれません。
だからこそなるべく、無意味なエゴを押し付けたくはないのです。

クロッキーのためと言いながら、実は無意識のうちに
自分たちのための答えを出してしまっていないだろうか・・・
そんなふうに、いつも自問しています。

例えば、長生きしてほしいという気持ちは心からの願いですが、
度を過ぎればエゴになります。

どうすることが一番なのかは分からなくても、
少なくともそれを一生懸命考えることが、
クロッキーを家族に迎えた私たちのつとめ・・・

失明してもご飯をバクバクとたいらげるクロッキーの生命力に励まされながら、
毎日乏しい脳細胞をフル回転させている私たちです。

*おたよりをくださったみなさまへ

  いただいたメッセージの一言一言から、あたたかいものが伝わってきて胸が熱くなりました。犬であろうと人間であろうと、生身の動物であれば避けられないことですが、大切な家族が病気になるというのは本当に大変なことですね。ご家族のことはもちろんですが、くれぐれも、ご自身のことも大切になさってくださいね。ありがとうございました。

クロッキーの目

もうすぐ夏休みもおしまい。
猛烈に暑い日が続きましたが、みなさん体調を崩したりしていませんか?

8月になってから、店主ABCとも体調不良でバテバテ・モード。
特にクロッキーは、お盆休み中に突然片目の光を失ってしまい、
今でも治療を続けています。

いつもクロッキーの心配してくださっている方々へ、
この場をかりてちょっとご報告を・・・

***

クロッキーの目に異変が起きたのは、8月13日の朝のことでした。
いつまでたっても起きてこないので、様子を見に行ったところ
うなだれた姿で目をショボショボさせていました。
はじめはまだ眠いのかと思ったのですが、よく見ると片目だけをつぶっています。
胸騒ぎがして、そのまますぐに動物病院に連れて行きました。

診断は、レンズの脱臼。要するに、緑内障です。
獣医さんによれば
「眼圧が上がってレンズが前面に押され、眼球内に炎症が起きている。
瞳孔は開きっぱなしで、眼球が変形、 眼圧は40、
おそらく既に失明しているだろう・・・」

レンズが脱臼?眼圧40?  
それがどういうことなのかよく分からないまま、
とにかく“失明”という言葉にひるんでしまった私たち。

炎症を抑えるためにかなり強いステロイドを使うということや
眼圧が高いので相当な痛みがあるだろうということや
手術をするという選択肢もあるということを説明してもらい
頭の中が混乱した状態のまま家に戻りました。

クロッキーは15歳、人間でいうと80代です。
毎日少しずつですが、それでも確実に老いてゆくクロッキー。
歳をとれば、あちこちに支障が出てくるのは当然のことと、
だいぶ前から覚悟はしているつもりでいました。
けれども、人間時間よりもずっと速く過ぎてゆく犬時間に、
やはり気持ちが追いついていなかったのだと思います。
歳なのだから仕方がないと思いつつも、
動揺を押さえることができませんでした。

基本的に“クロッキーにとって一番良い選択”をしたいのですが、
考えても考えても、 何が一番良いのかが分からないのです。
このまま症状が進めば、大丈夫な方もいずれ同じように
失明する可能性があるという理由で、獣医さんからは両目の手術を勧められています。
手術は専用の機材を持っている病院でしかできないそうで、
一番近いのは東京、入院期間は一週間。
この手術で視力が回復するとしても、
入院や手術自体に老いたクロッキーが耐えられるのだろうか?
という不安があります。

また、背に腹はかえられず強力なステロイドを使いましたが、
過去の経験からこの薬の怖さを知っているだけに、
今後の副作用が気がかりでもあります。

とにかく痛みだけはとてやりたいのですが、
その方法が唯一手術だけだった場合は・・・。

そんなことをあれこれあれこれ考えていたら、
普段使わない脳細胞がオーバーヒートしたのか、
風邪でもないのに38度近い熱が出てひっくり返ってしまいました。
(私が倒れている場合じゃない・・苦笑)

現在クロッキーは、点眼薬で眼圧を下げる治療を続けています。
頻繁に病院で眼圧を計っていますが、
先日の検査で30まで下がっていることが分かりました。
正常は20以下。残念ながら視力の回復は望めないようです。

片目をつぶっている時間が長いのですが、だいぶ状態は良くなっているようで、
食欲もありますし散歩にも出たがります。
これもステロイドの力によるものかもしれませんが、
片目が見えていなくても、どこにもぶつからずに歩いている姿を見ていると、
私たちが心配するほど、クロッキーにとって 片目の失明は
大きなハンディではないのかもしれないと思えてきます。

いずれにしても犬には “悲観”というものがないようで、
たじろいでいるのは人間の私たちだけなのです。

鳥影まばら

お盆休みが明けて、猛暑も一段落。
と思ったのもつかの間、今日もものすごい暑さでした。
皆さん暑さで体調を崩したりしていないでしょうか?

先週は、店主A~Cまで(つまり全員)が養生のためにおとなしくしておりましたが
日曜日頃からなんとか復活して動きはじめました。

ツバメたちの飛行訓練も無事終了したらしく、昨日あたりから、
例の電線は鳥影まばらです。

海岸にもそろそろ、夏の終わりの空気が流れ始めました。

なんだかんだで、あっという間ですね。。。。

今日からまた更新再開。
ご紹介したい本がたくさんあります。
相変わらずのスローペースですが、時々覗いてみてください。

まるで冬眠・・ならぬ夏眠

ものすっごい暑さが続いていますね~。

いや~この暑さにはちょっと参りました。
この数日、外で過ごす時間が長かった店主Bがついにダウン。
いくら水分補給に気をつけていても、
そんなことだけで乗り越えられるような陽気ではありません。

お年寄り店主Cの体調もいまいち・・・
ここのところ寝ている時間が長くて、まるで冬眠・・ならぬ夏眠です。

養生のため、この週末はゆったりモードで過ごす予定。
新着UPは月曜日からになりそうです。

夏は大にぎわい

夏休みまっただ中。
近くの海岸は大にぎわい。

近くの電線も大にぎわい-----–

東側の窓から見える電線は、どうやらツバメ・ファミリーの
飛行訓練場らしく、 連日下の写真のような光景が見られます。

まずは電線にちゃんと止まれるようになることが先決?
それから、道を挟んだ所にある民家の屋根まで飛んで行って、
すぐにまた電線に戻ってきます。

暑さに弱いので、以前は夏が不得意だったのですが
ここに住むようになって、この季節も好きになりました。

***

このところ、イベントの準備などもあったりして、
ちょっと更新がスローになっていましたが
舞台裏では右往左往しておりました。

今週・・・
ちょっとこのサイトのメンテナンスをしようと思っています。

お盆休みが終わる頃には、秋のイベントについても
詳しくご案内させていただく予定です。

といっても、プレシャス・ブックスは
今のところ夏休みを取る予定はありません。

お問い合わせ・ご注文・何でもないけどねメール ・・・etc
いつも通り受付中です。

8-12.jpg

ベアトリーチェ・アレマーニャ

B e a t r i c e A l e m a g n a
ベアトリーチェ・アレマーニャ

つい先日、ベアトリーチェ・アレマーニャさんの新作絵本が、
日本の出版社スカイフィッシュ・グラフィックスから刊行されました。
タイトルは『カール・イブー』 。
日本の読者に向けて制作された描き下ろし絵本だそうです。
アレマーニャさんは先月、東京国際ブックフェアの際に来日し、
東京・表参道で原画展を開催。(現在は熊本で開催中。詳しくは出版社のHPで。)
フランスではもちろんのこと、日本でもファンを増やし続けています。

彼女の絵本との出会いは、ルーブル美術館内の本屋さんでした。
一目惚れした「Gisele de Verre」をプレシャス・ブックスでご紹介したのが3年前。
その後、翻訳版「ガラスのジゼル」発刊のお手伝いもさせていただき、
これはと思った作品を入荷し続けてきました。
ですから、日本に彼女のファンが増え、
さらに、日本の読者に向けて新作が刊行されたことは、
私にとって、とてもうれしい流れなのです。

まだ『カール・イブー』を手にしていませんが、
表紙を見ただけでも魅力的・・・

今後も、彼女がどんな作品を生み出すのか本当に楽しみです。

*VOGUE NIPPON、MOEの最新号に、インタビュー記事が掲載されているそうです。

古書イベントを開催します。

プレシャス・ブックスはこの秋、
古書モダン・クラシックさん、BOOBY BOOKSTALLさんと共に
東京・代々木上原で古書イベントを開催します。

その名も「PURE BOOKS 2007 AUTUMN COLLECTION」
名付け親は古書モダン・クラシックの店主さんです。

何故“PURE BOOKS”なの?
何故“2007”なの?
何故“AUTUMN COLLECTION”なの?・・・・・何故でしょう?

このイベント名にはいろんな思いが込められています。

詳しくは追々ご報告させていただきますが、
まずはPURE BOOKSのホームページへ!

banner.gif

PADE TOP