*たわごとコラム

♪ 歌を忘れたカナリアは〜 ♪

「歌を忘れたカナリア」

日本人であればおそらく、おおかたの人がどこかで聞いたことのあるフレーズ。
童謡「かなりあ」(詩・西条八十)の歌詞の一節で、歌える人も多いと思います。

♪ 歌を忘れたカナリアは〜 ♪

私も、どこで習ったのかメロディを知っているのですが、
いざ歌ってみると一番しか思い出せませんでした。

♪ 歌を忘れたカナリアは~ ♪
♪ 後ろの山に棄てましょか ♪
♪ いえいえ それはかわいそう ♪

ここだけ歌っていると、なんだか悲しくて、残酷な歌です。
歌を忘れただけで山に棄ててしまうなんて。

改めて調べてみると4番までありました。
2番3番はさらに残酷です。

♪ 歌を忘れたカナリアは~ ♪
♪ 背戸の小薮に埋けましょか ♪
♪ いえいえ それはなりませぬ ♪

♪ 歌を忘れたカナリアは~ ♪
♪ 柳の鞭でぶちましょか ♪
♪ いえいえ それはかわいそう ♪

これは、最近「本当は怖い」と取りざたされている昔話や童話の類と同じなのでは?と勘違いしそうになりました。

この歌は4番に真意が込められていたのです。

♪ 歌を忘れたカナリアは象牙の舟に銀のかい ♪
♪ 月夜の海に浮かべれば 忘れた歌を思い出す ♪

4番まで聞いて初めて、この歌の意味の深さを知ることができます。
忘れていたとはいえ、なんとなくでも1番だけを繰り返し歌っているのは、
まさしく「歌を忘れたカナリア」と同じ。

あるべき場所に立ち帰れば、再び美しい歌を思い出すことができます。

久しぶりに4番を思い出し、優しい気持ちでこの歌を歌えるようになりました。
改めて、「歌を忘れたカナリア」の意味を考えながら。

♪ 歌を忘れたカナリアは~
♪ 後ろの山に棄てましょか
♪ いえいえ それはかわいそう

♪ 歌を忘れたカナリアは~
♪ 背戸の小薮に埋けましょか
♪ いえいえ それはなりませぬ

♪ 歌を忘れたカナリアは~
♪ 柳の鞭でぶちましょか
♪ いえいえ それはかわいそう

♪ 歌を忘れたカナリアは象牙の舟に銀のかい
♪ 月夜の海に浮かべれば 忘れた歌を思い出す

PADE TOP